口臭の主な原因

子ども

 虫歯を治療せずにいるとそこからニオイが発生しやすい。また副鼻腔炎蓄膿症)や扁桃炎などの鼻やのどの疾患が原因で、口臭が生じる場合も。

働き盛り

 肉類に代表されるたんぱく質アミノ酸)が多い食べものや、においの強い食べものは体内でにおいを発生しやすい。また、喫煙をするとタバコ特有のにおいがする。

中高年、高齢者

 義歯の洗浄不足や、治療した歯のかぶせ物が経年とともに合わなくなり、虫歯ができて口臭が発生することが多い。また、唾液には口腔内の汚れを洗い流す役割があるため、分泌が少なくなると口腔内が汚れやすくなり、口臭の原因となる。

女性の場合

 女性の場合、月経前になると口臭が気になる、という人がいるようです。口臭にホルモンの分泌が関係しているかどうかはわかっていませんが、月経前になるとホルモンの影響で便秘になる人は多いので、それが要因となり口臭が強くなりやすいということはいえそうです。その他、妊娠によるつわりなどで口腔ケアがおろそかになると歯周病になりやすく、それが口臭の原因になることも。


→ Marron Health Club 植物・ハーブのページ