ビタミンEの効能

 ビタミンEは脂溶性のビタミンですから、細胞の膜などの体内の脂質部分に存在しています。そこで、細胞膜が活性酸素によって参加されるのを防いでいるのです。
 赤血球が活性酸素の攻撃を受けると、膜が柔軟性を失って変形しにくくなります。また、白血球は接着しやすくなり、血小板は凝集しやすくなります。ビタミンEは自らが酸化されることで、これらの血球を活性酸素の攻撃から守って、血液を流れやすい状態に保っているわけです。
 NOは活性酸素によって働きがなくなりますが、ビタミンEを中心としたいろいろな抗酸化成分の強力のもとに、それを防ぐことができます。その結果、血管は広がって血液がより流れやすくなります。ビタミンEの末梢血行を促進する作用は、こういった働きによるものです。
 さらにビタミンEは、動脈硬化の予防にも役立っています。以前は、動脈硬化は血液中に増えた悪玉のLDLコレステロールが、血管に沈着して起こるものだと考えられていました。しかし、近年、LDLコレステロール活性酸素によって酸化されると、動脈壁に蓄積して動脈硬化を起こすことがわかってきました。動脈硬化の予防には、コレステロールを減らす必要がありますが、ビタミンEなどの抗酸化物質によって脂質の酸化を防ぐことも重要です。
 ビタミンEには、末梢血管を拡張して血液循環を高める働きのほか、強い抗酸化作用で血液の性状を保ち、動脈硬化を予防する働きがあります。冷え対策に欠かせないばかりでなく、全身の血行を高めて細胞の老化をスローダウンさせるビタミンだといえます。

→ Marron Health Club サプリメントのページ