2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

くしゃみ、鼻水、かゆみ

花粉症は、花粉によって主に目や鼻などに起こるアレルギー反応です。アレルギー反応とは、異物が身体に侵入するのを防ぐために人間に備わっている防御システム。このシステムが花粉を異物と判断すると、身体から花粉を追い出すためのスイッチが押されます。 …

ビタミンE

ビタミンEの働き ビタミンEは、脂溶性のビタミンです。水には溶けにくく、油に溶ける性質があるため、体内のあらゆる細胞や器官内の膜、脂質の部分に存在しています。 ビタミンEの別名「若返りのビタミン」と呼ばれています。その由縁は、生活習慣病や肌…

花粉症の傾向と対策

花粉症の傾向 春たちかづくとなんだか憂鬱・・・花粉症の人には悩ましい季節でしょう。では、どうして花粉による健康トラブルが発生するのでしょうか。 花粉が目や鼻の粘膜につくと、まず、花粉から抗原と呼ばれる物質が体内にはいってきます。すると、身体…

目の話

起きている間はずっと、私たちの目は休まるヒマがありません。パソコンや携帯電話の画面を見る時間が増え、夜型生活も進み、ライフスタイルの変化により、目の負担は重くなるばかり。目の仕組みから目にいい生活習慣まで、毎日はたらいてくれている大切な目…

目元のケア

知らないうちに目じりにシワができていてショック! そんな経験はありませんか? 最初にシワができた場所が目の周りという人は多いのでは。それは目元の皮膚が乾燥しやすくデリケートだからです。 目元の皮膚の厚さは、わずか0.5mm。頬などの皮膚の半分くら…

乾燥肌の対策

乾燥しています 空気の乾燥する季節は、肌の水分も失われがちです。冬の湿度は夏の約3分の2.外気が乾燥するだけでなく、暖房の効いた室内もカラカラに乾いています。また、寒さで血液のめぐりや代謝がダウンし、、肌のターンオーバーが遅くなることも乾燥…

鉄分

鉄分の必要性 鉄分は、血液中の酸素の運搬役である赤血球中のヘモグロビンの構成成分として、全身の細胞へ酸素を運ぶ大切な役割を担っています。 私たちの体内には常に3〜5gの鉄分が存在しますが、そのうちの1〜15mgは、日々体外に排泄されています…