不調の原因

 
 関節は、関節包という袋状の組織に包まれ、その内側には滑膜があり、潤滑油の役割をする滑液を分泌しています。
 関節部分の骨は表面が軟骨で覆われています。フライドチキンにたとえると、関節のはずれた先端の、白くツルツル光っている部分です。
 軟骨は軟骨細胞からつくられますが、細胞部分よりも細胞を支えるまわりの部分のほうが、多くの割合を占めています。65−80%が水分で、たんぱく質の一種である?型コラーゲンの線維が網の目上に張りめぐらされています。
 また、?型コラーゲンの間をぬうように、粘り気のあるプロテオグリカンやヒアルロン酸という成分が存在しまうs。プロテオグリカンは、コンドロイチンにたんぱく質が結合したもの。ヒアルロン酸とともに水分を溜め込む力が強く、軟骨を滑らかに保っています。どちらもグルコサミンというアミノ糖を材料に体内で合成されます。グルコサミンはコンドロイチンとともに互いを支えあう存在でもあります。

 では、関節の不調はなぜ起きるかというと、軟骨が磨り減ることが原因です。
 軟骨には血管が通っていないため、普通の骨と違い、傷ついても修復されません。最初は表面がわずかにザラザラするくらいですが、悪化すると軟骨がなくなって骨の表面が露出してしまいます。ひざの関節の場合、内側の軟骨が減ることが多く、O脚に変形しやすくなります。
 また、軟骨には神経はないので、磨り減っても軟骨が痛むわけではありません。しかし、軟骨が磨り減ると関節表面の摩擦が増えて炎症がが起きたり、動かしにくくなるのです。

→ Marron Health Club